ISIRIS Wave Harmony詳細および規約|株式会社 イシリス インフィニティ

株式会社イシリス インフィニティ
  • 会員登録
  • ログイン
  • 買物カゴ
  • japanes
  • english

ISIRIS Wave Harmonyを
ご希望いただき
誠にありがとうございます


お申込み前に
以下の内容をお読みください。
ご理解、同意いただいた方が
お申込みいただけます
ISIRIS Wave Harmony
お申込み〜ご利用までのstep

step0 事前にご自身で準備いただくもの

●Bluetooth端末を接続できるスマートフォン、またはPC
●インターネット接続環境
●PayPal利用のお手続き
●骨伝導デバイスが充電できる環境

ご準備の上お申込み下さい

PayPal決済はPayPal Pte. Ltd.が提供する決済サービスです。
お申込みのお手続きに時間がかかることがございます。
早めのお手続きをお勧めします。
既にご利用いただいている方は新たな手続きは必要ありません。
paypalhp PayPal決済サービスを受けられない方は当サービスはご利用いただけません


お申込み〜ご利用までの3step

step1 骨伝導デバイスのご購入(初回のみ)
step2 サブスクリプ ションチケットのご購入
   (毎月の月額使用料の引落し申込)
step3 専用サイトへのアクセスおよび骨伝導デバイス動作確認

step1
当社通販サイトにて骨伝導デバイスをご購入ください

銀行振込/PayPal決済がご利用いただけます



当社より
骨伝導デバイス
および
関連書類(サブスク申込方法含む)を
宅配便にて3営業日以内に発送いたします


step2
関連書類をご覧いただき
当社通販サイトにて
サブスクリプションチケットをご購入下さい
PayPal決済のみ対応
*専用サイトへのアクセス方法は関連書類に記載しています

サブスクリプションチケットは骨伝導デバイス到着後、速やかにご購入ください。
チケット購入後、速やかにstep3の動作確認をお願いします

step3
関連書類の案内にある専用サイトにアクセスし、骨伝導デバイスとの接続をご確認ください

サブスクリプションチケットご購入・決済いただきますと専用サイトへアクセスできるようになります。
速やかにBluetooth接続いただき骨伝導デバイスが良品であることのご確認をお願いいたします。

製品には万全を期して出荷いたしますが、万が一不良品であった場合は返品/交換対応を致します。ただし、骨伝導デバイス到着後1か月を過ぎてのお申し出の場合は対応できかねる場合がございます。ご了承くださいませ。




ISIRIS Wave Harmony利用規約


ISIRIS Wave Harmonyは、当社が提供する骨伝導デバイス、骨伝導デバイスを用いた量子骨伝導システム(以下、本システム)および本システム利用を提供する定額制サービスを指します。

<目的>
この利用規約は、ISIRIS Wave Harmonyの利用についての内容を定めたものです。

<利用者の責任>
利用者はISIRIS Wave Harmony利用に対し、本規約に従って利用しなければなりません。
利用者は、本システムは医療目的でないこと、当社の提供する機器は医療機器ではないことを理解したうえで使用してください。
利用者は、本システムの利用にあたり、自己の責任において利用するものとします 。
利用者は、本システムの利用において以下の行為を行ってはなりません。 ・当社の指示に反する利用 ・他の利用者、第三者、または当社に対する誹謗中傷や妨害行為 ・法令または公序良俗に反する行為
利用者は、本システムのコンテンツに関し、本システム内のみで使用するものとします。全部、一部にかかわらずすべて複写、転載、ダウンロード等一切行えません。
利用者は、登録した個人情報に変更があった場合、速やかに株式会社イシリスインフィニティ(以下、当社)に届け出るものとします。届け出がない場合の利用者の不利益に関して当社は責任を負いません。

<サービスの提供範囲>
当社は、骨伝導デバイスおよび骨伝導デバイス動作を提供するための専用サイト(以下、本システム)の定額制サービス(以下、本サービス)を利用者に提供します。
Bluetoothが接続できるスマホまたはPCの機器、インターネット、充電等、本システム利用にかかる周辺環境は利用者が用意するものとします。
本システムと周辺機器・環境との接続は利用者が行うものとします。

<譲渡の禁止>
本サービス・本システムの契約者は利用者本人とします。他者に譲渡はできません。
未成年者は契約できません。

<契約手続きの開始>
本システムの利用契約開始は、利用者が利用規約に同意し骨伝導デバイスの購入手続きを行った時点とします。
利用者は当社より提供した案内に従い、速やかに定額制サービスの手続きを行うものとします。

<料金>
骨伝導デバイス、および定額制サービスの価格は当社ホームページ通販サイト内で契約日に提示された金額とします。

<定額制サービスの手続き>
サブスクリプションチケットの購入とは、当社で本システムの定額制サービスを受けるための支払手続きを指します。
利用者は、当社からの手続き依頼に従い、速やかにサブスクリプションチケットの購入を行うものとします。契約開始より1か月を過ぎてサブスクリプションチケットの購入が行われない場合、当社から契約解除を申し出ることがあります。この場合、骨伝導デバイスの返品には応じられません。

<定額制サービスの支払>
定額制サービスの支払方法はPayPal決済のみとします。
定額制サービスは毎月支払とします。
PayPal決済サービスが受けられない方は本システムを利用できません。
理由の如何にかかわらずPayPal決済ができなかった場合、解約となります。
一旦収められた料金は返金できません。

<定額制サービスの開始>
定額制サービスは、サブスクリプションチケットの購入日を起点に開始します。PayPal決済完了後より本システムがご利用いただけます。
サブスクリプションチケット購入月(初回)のお支払は、決済月の翌月の本システム使用料として適用されます。
翌月以降、サブスクリプションチケット購入いただいたPayPal決済日が翌月からの決済日となります。決済できるようにクレジットカードの有効期限等のご確認/銀行口座への事前入金をお願いします。
理由の如何にかかわらずPayPal決済ができなかった場合、一旦解約扱いとなります。その場合でも決済できなかった月の月末まで本システム利用できます。改めてサブスクリプションチケットをご購入いただくことで本システムをご利用いただけます。

<本サービスの解約>
利用者が解約したい場合、当社又は専用サイトのお問い合わせフォームよりお申し出ください。利用者の定額制サービスの当月の決済日の7営業日前までのお申し出の場合、次回のPayPal決済から解約できます。それ以降のお申し出の場合、次々回のPayPal決済からの解約となり、次回は決済される可能性があります。
専用サイトは最終決裁月の翌月末日までご利用いただけます。

<本サービスの休止>
利用者都合による定額制サービスの一時休止(スキップ)はできません。ご希望の場合、一旦解約いただいた後、再度サブスクリプションチケットをご購入ください。

<サブスクリプションチケットの再購入>
 利用者の希望やPayPal決済ができなかったなど、本サービスの解約後、再度サブスクリプションチケットを購入いただくことで本サービスをご利用いただくことができます。利用者がサブスクリプションチケットを再購入するときは、必ず解約月の翌月にご購入ください。解約と同じ月内に再購入されますと、翌月の本システムの使用料が二重払いとなる場合があります。この場合、手数料を引いた金額を返金します。当社までご連絡ください。  

<サブスクリプションチケットの再購入>
 利用者の希望やPayPal決済ができなかったなど、本サービスの解約後、再度サブスクリプションチケットを購入いただくことで本サービスをご利用いただくことができます。利用者がサブスクリプションチケットを再購入するときは、必ず解約月の翌月にご購入ください。解約と同じ月内に再購入されますと、翌月の本システムの使用料が二重払いとなる場合があります。この場合、手数料を引いた金額を返金します。当社までご連絡ください。  

<骨伝導デバイスの返品/交換>
一度ご購入いただいた骨伝導デバイスは返品できません。
Bluetooth接続確認にて不良品であったことが判明した場合のみ交換対応を行います。ただし、対応期間は骨伝導デバイス到着後1か月以内とします。期間を過ぎての対応は行いません。

<免責事項>
当社は、本システムの利用による効果や結果について保証しません。当社は、本システムの利用により生じた損害について、一切の責任を負いません。

<利用者の情報>
当社の個人情報保護方針に則り、適切に管理します。
本システムの使用、管理、保守、引落を行う目的の範囲内で他社に利用者の個人情報を開示します。

<料金の改定>
当社は、骨伝導デバイス、定額制サービスの料金改定は、当社ウェブサイトまたはメール等により告知後、改定することがあります。

<利用の停止>
当社は、利用者が本規約に違反した場合、利用者の本システムの利用を停止することができます。

<規約の変更>
当社は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、当社のウェブサイトに掲載した時点から効力を生じます。

<提供の停止、終了>
本システムが提供不能になった場合、本サービスを停止する場合があります。
本サービスの提供が著しく困難になった場合 サービスの終了する場合があります。

<準拠法および裁判管轄>
本規約は日本法に準拠し、利用者と当社との間で生じた紛争については、当社の所在地を管轄する裁判所を専属的な合意管轄とします。
この規約は、2025年2月10日から適用されます。


PageTop

  • ブレインハートアカデミー
  • みんなの天才発掘塾
  • ラーニングスタジオ First
  • 一般社団法人日本記憶術協会
  • 速読(楽読)横浜スクール
  • YUMI∞Healing Office
能力を最大限に伸ばす 株式会社 イシリス インフィニティ